来年の目標☆
2015/01/01
日曜に書こうと思っていたんだけど、
年賀状頑張っていたら、全然こっちまで手が回らず。
とりま、昨日、年賀状は終わりました♪
お手元に届くのは1/6(月)とかだったりして(´ー`;)
さて、今年も一年ありがとうございました☆
胃潰瘍、なんて、結構大きな病気をしつつも、完治。
家族のおかげ、会社のスタッフのおかげ、友達のおかげでございます(〃ω〃)ノ゙
会社で来年の目標を、各スタッフごと、立てました。
もちろん目標の先には、仕事上の大きな目標があります。
そこに到達するための、自分の目標。
*dairy*
・同じ場所に集う人に明るい挨拶を行なう。
・いつも人に会えるくらい身なりを整える。
・始業前に今日の業務計画を立てる。
*weekly*
・週に4回走る。
・週に5回英会話をする。(ラジオ英会話など)
・1週間の業務を振り返る時間を取る。
・仕事について家族と話す。
*monthly*
・ビジネス本を1冊読む。
・仕事の話ができる交流を1回持つ。
・仕事についてネット上で1回発言する。
・何かに秀でた企業を1社研究する。
*yearly*
・ハーフマラソン1回出場。
・帰省して親孝行。
・バレエ/クラシック鑑賞。
ごくごく初歩的なカンジで、
達成できる喜びを味わえることを考えて作りました♪
とくにdairyは「当たり前でしょ!」って思う人も多いんじゃないかなぁ。
なんせパジャマで土日2日間引きこもり平気な人ですから(-∀-`; )
monthlyとyearlyはまだ開始していないけど、
dailyとweeklyはすでに開始しています。
FBの方でnike runningの素敵な写真をシェアしたのですが、
それについている短いコメントは、
【Don’t wait for January 1.】元旦を待つ必要はない。
何かを始めるのに、タイミングを待つ必要なんてあるのだろうか?
気持ちだけじゃない?
今始められないものは、元旦でも私にとっては始められないこと。
だから、来年の目標は今から始められる。
来年の今頃、振り返ってどう思うんだろう( ´艸`)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ワイヤーワークのピアス練習中♪
ネックレス作ろうかと思っていましたが、やっぱり耳元で揺れる・・・というこの季節な …
-
-
仕事について
私の勤めている会社、シーネットは女性に優しい会社。 ちゃんと言うと「働く主婦に優 …
-
-
「女性管理職のカベをどう乗り越える?」セミナーに参加してきました☆
「女性管理職のカベをどう乗り越える?」 AERAワーキングマザー1000人委員会 …
-
-
社外セミナー参加☆
木曜にセミナー参加してきました。 ソーシャルメディアで売上げアップ! 〜フェイス …
-
-
re-create**ピアス3種
今日はピアスの作り直し。3つ気に入らないものがあったので、それぞれを作り直しまし …
-
-
ヴィジョンとクレド
今、勤めている会社で【ヴィジョン】と【クレド】を作っています。 よくTwitte …
-
-
シェア畑・千駄ヶ谷ファームを見学☆
シェア畑の見学に行った理由 シーネットで夏休みの一大プロジェクトとして「夏休み☆ …
-
-
2015年の目標と2014年の反省(-∀-`; )
ごあいさつ 昨年は更新しよう!と思いつつ、月日が流れ、ネタが古くなる・・・ とい …
-
-
中途採用決定☆
連日残業があって。以前はこんなことなかったくらいに、終わらない。 毎日のTO D …
-
-
re-create**クリスタル系ブレス
夏だから、キラキラした水晶系のブレスをしたくなって~自分用のブレスを毎日楽しんで …
- PREV
- コンラッド東京
- NEXT
- お雑煮とおせち料理。
Comment
かなり亀亀ですが。。。
「Don’t wait for January 1.」 良い言葉です!
これを見習って?、2月から2014年を始めます(見習ってねー)
ってwakaさん、目標多すぎ!(^^ゞ
けどチャレンジする事がいっぱいあるのは良いことですよね。
目標に縛られないでwakaさんらしく、自由奔放に?、自然に2014生きましょう。
わぁ、niqueさん!!
仕事にかまけて、こんなにレスが遅く~
(私も亀並ですな)
もう2014年の1/12が終わっちゃったなんて!!
しかも仕事が忙しすぎて、目標達成率は50%程度ですよん♪
いいもんね~今年は70%で完璧☆ですから。
東京マラソンでなくてもいいから(毎年この時期忙しいので)
コースを何回かに分けて走ってみたいなぁ。車道で。
ランニングも忙しすぎて休止中。
走るより寝ることの方が大切ですから!!(笑)
お会いしたときにniqueさんの目標、教えてくださいね(〃ω〃)ノ゙