東京スカイツリーとソラマチ。
2015/01/02
東京の西側に住んでいて、都心まで毎日通勤しているけど、
スカイツリーは全然見えません。
なので、馴染みが薄くて、あまり興味が湧かなかったことが、
今まで行かなかった理由です。
1年たって、ようやく人も落ち着いたかな?
かっぱ橋は浅草や上野に近いので、スカイツリーも近そうだ。
そう思ったので、今回初めてふもとまで行ってきました。
展望台に登るのは最後まで迷ったけど、
次回以降のお楽しみとして取っておくことに( ´艸`)
東京ソラマチの4Fから、ふもとまで行くことができます。
この日の当日券での待ちは60~70分。
待ち行列は建物の中だけで、外までは伸びていませんでした。
エッフェル塔や、東京タワーの形がダイスキなので、
東京スカイツリーはそこに並べることはできませんが、
実際に間近で見て「おもちゃみたいで、かわいいな」と思いました。
なんだかまぁるい印象なのです。
もちろん、うぉぉぉぉおおおというカンジのでっかさなのですが(゚Д゚;)
東京ソラマチは楽しかった(≧▽≦)
ありとあらゆるものがあります。
観光おみやげ、地元の銘品。
ブランドショップ、鮮魚や野菜まで。
おみやげ系のものしか買うつもりはなかったのですが、
ルートートの50%OFFセールに出会ってしまい、
ついつい普通にセールを楽しんじゃったり( ´艸`)
スカイツリー特製のさまざまなものが販売中なのですが、
それが、どれもこれもいいカンジなのでした~
あれもこれも欲しくなるかわゆさ。
観光地のお土産って「ださっ」てものが多いですけど、
スカイツリーは最新観光地だからか、外してないな、というカンジ。
ソラマチで、コレが食べたかったのだけど、
イートインできるでもなく、どこで食べるか考えてしまったので、
結局、今回はあきらめて、代わりにお昼ご飯に☆形メロンパンを食べました。
VIE DE FRANCEのもの。
ザラメが思ったよりも甘さ控えめで(私にとっては)、
最後までくどくなく、ぺろりと食べることができました★☆★
チーズガーデンの常温で持ち帰れるチーズケーキ!
試食でもらったら、ものすごーくおいしくて。
持ち帰りに迷ったけど、その後浅草やかっぱ橋も控えていたので、
今回はパスしました。
次回行ったら、是非買いたい!
カルビープラスもあって、
揚げたてポテトチップスに迷ってみたものの、
やっぱり夏だし、蒸し暑い日だったので、
揚げ物をばくばく食べる気にもならず。。。
こちらも次回持ち越し。(お台場でもいいし)
かなり満足した東京スカイツリーとソラマチでしたが、
暑くて外を歩く気になれないからか、近くの商店街などはガラーン・・・
秋になったら、周りのお店も活気がでるかもしれないけど、
暑い・寒い時期は、スカイツリー客は、ソラマチに吸い取られてしまうなぁ~と思いました。
今度行ったら、スカイツリーパフェ食べてみたい!
明日は続きの浅草・かっぱ橋・浅草橋予定です♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
お引越し運用中~
使いにくくなってたbloggerからFC2へ間借り中。 こちらに決定するかはまだ …
-
-
住宅ローンの借り換え
書きとめておこうと思っていた「住宅ローンの借り換え」について。 元々のローンは住 …
-
-
ゲームしてました☆
今日はゲームしてました♪ 「ロロナのアトリエ」 弟クンからPS3をプレゼントして …
-
-
ソシャゲの課金イベント。
会社のことをしっかりと文章に残そうと思うのだけど、 今週は時間が少ないので、来週 …
-
-
近況報告から再開です☆
ようやく仕事が落ち着き、GWはカレンダー通りにおやすみを取れています♪ ただ、心 …
-
-
バラの様子(2016年5月末時点)
最近、庭仕事してます! 毎年、この時期だけ、庭の手入れをしている気がします(´ー …
-
-
ロロナのアトリエ*1周目終了する。
↑旧作のDL機能が壊れているので、新作のものです☆ ロロナのアトリエ 弟から借り …
-
-
「マイ語学」使ってみた。
5月に始めた「ラジオ英会話」は、細々とまだ続いています。 今年5月から久々に再開 …
-
-
2013年夏アニメ。
アニメ、スキです。マンガもスキだけど、今は定期購入しなくてもお話が眺められるアニ …
-
-
6/2(月) 先生からの手紙・美魔女!
【先生からの手紙】 NHKで放送されること、 できるだけ遠くにいて、普段会えない …
- PREV
- プチ旅行、まずは終了報告☆
- NEXT
- 浅草は混んでた。