Listen to the MAGIC! InterFM
2013/10/26
今年に入って、勤務時間が長くなった。
週休3日、7H/1dayのゆる勤務から、普通の正社員体系に。
あまりにもつらいので、せめて通勤時間に楽しめるものを!
と、iPodを買い換えた。
FMチューナーが付いていて、小さいのがお気に入り♪
最近、小田急線は各所で地下にもぐるようになってしまって、
電波が届かない駅も多くなったけど、
私の生活にFMラジオが戻ってきたのは嬉しい。
ずーっと、FMラジオがスキな人だったけど、
こちらに引っ越してみたら、電波が届かない地域だった。
だからもう、10年近くラジオから遠ざかっていた。
通勤時間だけの限られた時間だけど、
お気に入りのInterFM(インターエフエム)を毎日聞いている。
以前は、J-WAVEが大好きだったけど、
いつの間にか、洋楽<邦楽になってしまった。
ナビゲーターも沢山お気に入りがいたけど残念。
やっぱりナビゲーターよりも、流れてくる音楽が好みかどうかを優先する。
朝のゆる出勤から、9時始業になって、
ほど良い時間に会社着の電車に乗ってみると、
そこには「通勤地獄」があったのでした。
ほんと、久しぶりに出会って
「いやぁ~、この世界でやってる人たちってまだ存在するんだ」という驚き。
そして、息ができないくらい、骨がきしみそうなくらいの混み具合。
なんとか、車両を変えてみるとか、ドアを変えてみるとかしてみたけど、
やっぱりダメ。
会社に着くとぐったり・・・
で、電車を少しずつ早く出発するものに変えていったのでした。
共に少しずつ車両もそれぞれチェックして。
落ち着いたのは、女性専用車両。
そして、9時始業のハズですが、会社に着くのは8時という・・・
その1時間があまりにももったいないので、
ボスに頼み込んで、8時30分始業・17時30分終業にしていただきました。
もうこの次の電車ではダメだし、(マイ・スペース的に)
この前の電車でもダメ。(起床時間的に)
そんな毎日の微調整チャレンジと共にあったのが、
InterFM/朝の番組「CATCH UP!」。
柳井さんのさわやかな声が、どれだけ私の電車チャレンジのパワーになったことか!
睡眠不足と、仕事の多忙期、通勤地獄。
あの番組がなかったら、かなりつらい日々だったと思います。
4月改変で、番組終了と知ったときには、悲しかったなぁ~
最後の最後まで、お礼のメールを入れようと思っていたのだけど、
たったの2~3ヶ月のリスナーでおこがましいと思って、出せなかった。
いろんな興味深い情報を教えてくださって、
週末に出かけてみようかな、と思い始めたのも、
金曜の週末イベント情報で、面白そうなイベントをCATCH!したから♪
本当にありがとうございました。
またさわやかな声に、どこかでお会いできることを楽しみにしています。
代わって、4月からピーター・バラカンさんMCの朝番組がスタート!
バラカンさんは、名前や声にはなじみがあるけれど、
じっくりとご本人の中身を知らない、という不思議なお相手。
これからの朝をどのように彩ってくださるのか、楽しみです☆
今週1週間、朝も夕方も新プログラムだったのですが、
夕方通勤時の「Mondo Musica」、かなりスキーになりそう!
英語もてきとーにしか分かってませんが(歌詞はまったく聞き取れてません)
ワールドミュージックダイスキーな私。
USやUKだけじゃない世界の音楽や言葉に触れられるのが嬉しい♪
しかも野村さんの語りがテンポゆったりめ。
お仕事疲れに優しい番組です~!
4(木)には、佐野元春さんがゲストでした。
佐野さんって、日本から飛び出して音楽を作ってきた先駆者ですよね。
そのエネルギーに憧れて、ひきつけられるのですよ。
ずっと「抜け出したい、この狭い世界から」という葛藤で10代を過ごした人にとって。
途切れ途切れにしか聞き取れなかった対談ですが、とてもワクワクしました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
丸の内 アート×ミュージックセミナー~近代フランスの音楽と美術~
2013年3月29日(金) 19時00分~ 東京国際フォーラム ホールD7丸の内 …
-
-
旅のチカラ「バレエに恋して~小西真奈美 ロンドン~」
NHK-BSの「旅のチカラ」。バレエレッスン歴3年の小西真奈美さんが、ロンドンで …
-
-
趣味のこと、日々のこと。
今まで108star通信に、すべてをひっくるめて書いてきましたが、分離した方がい …
-
-
NHK-BS1【2012-13 イタリア・セリエA総集編「長友佑都 試練の3年目」】
2002-03シーズンからのインテルファンなので、今シーズンは自分の中で10年目 …
-
-
アンダルシア協奏曲(4本のギターのための)*ラ・フォル・ジュルネ オ・ジャポン2013
GWの話ですが、忘備録代わりに( ´艸`)5/3(金祝)初めて「ラ・フォル・ジュ …
-
-
お手軽・おいしく・クックパッド♪
おいしいもの大好き!でも、おいしいもの食べ歩きする余裕はなし(^^;) というこ …
-
-
素敵☆頂き物*茶の菓
空色の風呂敷に包まれた、素敵なものが届きました。 風呂敷をとくと、中はこんなカン …
-
-
Bloggerカスタマイズ/サイドバーのガジェットいじり♪
このブログ「Blogger」という無料ブログなのですが、カテゴリ一覧をサイドバー …
-
-
満員電車のお供に/バッグの脚を付けてみた
先週あたりから、また電車が混んできました(´・ω・`)しょぼーん 4月の頭から混 …